ST-31-02 音楽用ヘッドホン <オーバーイヤー型> 日本製のレビュー

ST-31-02 音楽用ヘッドホン <オーバーイヤー型> 日本製
ST-31-02 音楽用ヘッドホン <オーバーイヤー型> 日本製

昨年の発売と同時にe⭐︎イヤホンで購入して以来、今回はこちらの公式で2本目の購入です。理由は慎重に扱ってはいるものの、ケーブルの着脱が出来ない故に不意に足を引っ掛ける等、万が一断線させてしまった際、修理に出し、しばらくの間手元にないのは心許ない事、そして、惚れ込んだヘッドホンだからです。癖のない実直で飽きのこない音質、無骨でシンプルなデザイン、日本製。心地よいリスニング体験をもたらしてくれる私の生活には欠かせないヘッドホンです。このヘッドホンを世に送り出したアシダ音響さんに深謝いたします。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
T51さん

ST-90-05を購入し気に入ったのでこちらも欲しくなりました。
専門的な評価はできませんが、ヴォーカル、楽器とも音の分離がよく、特にパーカッションの細かな音がはっきり聴き取れる点も気に入りました。
フィッティングもしやすく、長時間着けていても耳が痛くなったりしません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
K.Nさん

こんなに、寛いで音楽を聴いた事が無いほど癒されました。
曲の振動がとても心地よいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
スヌーピーさん

高齢で耳の機能が衰えているので評価は差し控えます

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ヨタヨタさん

23日以来毎日聴いています。素人の意見です。
jazzがメインです 音質は言う事ないです。腰が座っている そんな感じです。楽器の輪郭がわかる
当分聴き続けます。エージングが進んでどんな音になるか楽しみです。ただ 外の音が入りすぎるのではと思います。有難うございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
なかさん

ST-90M-05をテレワーク用に購入した後で、電子ピアノで使ってみたら音が非常に良かったため、電子ピアノ用に追加でこちらを購入しました。
ST-90M-05よりも聞こえる音量が小さいとは思ったのですが、音質はより柔らかく繊細な感じがしてピアノの練習が楽しみです。
また、音楽を聴くと、これまで聞こえていなかった楽器の音も聞こえる気がしました。もっと色んな曲を聴きたいと思います。
ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
manabuさん

主にパソコンで聞いています。
Dolby Accessというアプリを通して聴くようにしていますが、Spotify、youtube、itunesなどがクリアで各音域バランスが取れた音で聞くことができると思います。
あえてトレンドでは無い、バッテリー駆動ではないヘッドホンを購入しましたが、このヘッドホンを購入して良かったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
めろん刑事さん

聞いて初発の感想は「なるほど」です。十分な量感があるがけっして破綻しない低音域、重なった音が一つ一つ聞こえるフラットで分解能の高い中音域、細くもなく太くもない高音域、アシダ音響さんのめざす音楽的ヘッドホンはこんな音だったのですね。聞き疲れしない音で長時間試聴しても嫌な感じがしません。オーバーイヤーなので長く聞いているとちょっとむれてきますが、締め付けも適度でパッドの堅さもちょうどいいです。いろいろな方の頭の形にどのように対応しているのか興味はありますが。バランス接続ができるとコードをもっと長くしてゆったりとリスニングできるかな。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
kuronekoさん

趣味でオーディオやっています。
もう二度と手に入らないと思い、3倍の価格で予備と実用で旧st-31も5台所有してます。音質気に入っています。個人的には何度も聴きたくなりますね。SONYのプロ仕様ヘッドホンも使いますが、
全く違います。これほど違いがはっきりしているのも珍しいです。どちらの音質が良いかはそれぞれ嗜好がありますので、アシダの音が好きな方は是非おすすめしたい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
創庫生活館さん

最初、耳に当てた感じが硬くて「汗をかいたら、ベトつくかな」という印象だった。しかし、なれると密封感がたまらなく、音響の深みも感じた。特に、オーケストラの音の広がりが気に入った。反田恭平の東大寺・大仏殿前での豪雨の中の「ブラームス交響曲第1番」。激しい雨音と反田の神がかった指揮ぶりが、臨場感たっぷりで震えた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
鉄之助さん

まだ使用してないですが
丁寧な職人さんによる仕事
使うのが楽しみです!

大変貴重ないい買い物が出来ました!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Bambiさん

想像した以上の音質でした。
分離がいいのに、まとまりがあるというか、心地良いヘッドホンです。
もちろんかけ心地も良く、見た目もシンプルで最高です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もこもこさん

期待通りの美音でした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
やねせん散歩さん

全体的なバランスが良く
万人受けなヘッドホンだと思います。
購入する価値は十分にあります。
とても満足しています。
ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
E1A 新東名高速道路 新秦野 I Cさん

モニターライクで現代的な音です。
高音が刺さるような感じも中音が重るような感じもあまりなく、ストレスのない音質になっています。

ただ個人的に低音が強めでこの点だけはモニターとしては使えないなぁという印象です。
レファレンスとしてるのがAKGのK702だからというのもあるのですがなかなか強烈な低音に感じます。ボワついてるわけではないですがK702と比べると低音酔いしてしまいそうです。
SENNHEISERのHD599よりも低音のインパクトは強いです。
また、モニター機として発売されてるSONYのMDR-M1STも持っていますが、やはりモニターとしての分離感などはあちらの方が上です。

メーカーが「リスニング用です」といっているように、モニター風の音質をしたリスニング機として使うのがいいと思いました。
クラシックや女性ボーカルよりはロックやボカロ、ダンスミュージックなどの方がパワーがあって映えると思います。

ただこの価格、音質で日本製というのはコスパがいいと思います。
低音が好きなら購入の価値ありです。

ただコードは両出しじゃなくて片出しであって欲しかったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
やまだ なにがしさん

装着感、音質共に満足しておりますが、エージングが進めば更に良くなるかと思います。
書き込みにもありましたが、ケーブルが擦れる音が無音状態では気になりますが、音を出してしまえば問題ありません。
あと個人的には、ケーブルが片出しの方が邪魔にならず良いかと思います。
それでは外出時に使用しているST-90-07-Kと合わせて、末永くお付き合い出来たらと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ロバの耳さん

ELEGA DR-592CIIより能率も高いし低域から高域の音質もバランスが良く大変音が良いヘッドホーンですので即買いですね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Pontaroさん

・見た目
 個人差があると思いますが、通っぽいデザインで自分は好きですよ。狙った音質や装着感を考えた形であると思います。
・音質
これはより一層、個人差があると思います。
年齢、聴力、体調、システム環境や音量で変化するので。
 好き嫌いで分けるなら自分は好きな音です。
聴き続けるとその音質に慣れてくると思いますが飽きない音だと思います。
楽器の音をひとつひとつ探して聴くタイプではないのですが曲により気付かなかった音があったりと新しい発見があったりします♪
装着感も良いですね。

総合的にとても良い製品で音楽を楽しむ目的に合ってます♪

他のユーザーさんのコメントを見ると低音がアレだとコメントが多く感じました。
メーカーさんからお叱りが出るかも知れませんが、手っ取り早い低音の調整の裏技?を(笑)
ヘッドバンドとハウジング可動接合部の数ミリ下方に小さな穴が前後にあります。そこを指などで塞ぐと解ると思います。自己責任で工夫して試してみてくださいませ。自分は部屋でしか聴かないので見た目がアレですがマスキングテープで塞いだり剥がしたりで遊んでます。ちょい密閉感が出ますけど。

Let's enjoy the music.!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
フォノさん

音楽家です。前評判も上々の ST-31-02を待っておりました。
他に、アシダ音響のST-90-07、ST-90-05を持っておりましたのでその音の延長線上に位置する響きの良いヘッドホンと期待しておりました。日頃は、SONYの7506、時々900STを使用しておりますが、アシダのST-90は軽くてインピーダンスも小さいのでスマホでも十分出力に耐え音もすばらしい。 今回 ST-31-02 音楽用ヘッドホンとのことで、音楽鑑賞にはとても聴きやすいヘッドホンに仕上がっておりました。 頭への装着感は私の頭では少し硬い気がしますので、慣れもいるかなと思います。 アシダヘッドホン沼にハマっております。
追記:一週間通していろいろ試してみた結果、当初、硬くて嘗めしてない太鼓の皮を打ったような響きが飛び込んできましたが、真空管ヘッドホンアップを通してみたら音がすばらしく一変し、聴きやすく、しとやか、角が取れました。 聴く音のジャンルによりますが、再生するオーディオによってかなり豹変すると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
nomnomさん

現代に合った音作りです。レトロな見た目とは裏腹に音がキラキラしています。100Hz以下の低音はクラブサウンドのようにグルーヴ感ある派手さは毛頭ありませんが、音の立ち上がりタイミングと鳴っている状態と左右の定位位置が把握しやすい。特に60Hz以下の状態がぼやけず掴みやすい。FMラジオを超える15kHz以上の高音は、聴こえる音域の切れ目が少なく、スペック通り余裕で再生できているようです。要はMDR-CD900STのように、音によっては高音域の一部がマスキングされ聴こえにくいようなことが少ない感じです。リスニング用途としては文句のつけようがなく。反面、弱い中音の定位と立ち上がりから鳴り終わりまでが少し把握しづらいのでモニター用途としては少し不安かと。音の世界に没入して楽しむヘッドホンとしては120点オーバーの大満足です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
よしおでむぱさん

全体的に低音よりの音質で、新しいモデルらしく歪み感も少なく
クリーンな音質ですが、低音の量感が多く、ボヨンとした感じで張り出してくるため、気になります。
全体的に響きを抑えすぎてミュート気味になっていて特に中高音のニュアンス、空間の広がり感が今ひとつ。
以上辛口ですが、今後もっとチューニングを詰めたプロ仕様モデルの登場を期待します。
視聴環境 DAC:ラックスマンDA-06  アンプ:ラックスマンP750u

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
深谷さん

ST-90-07、EA-HF1に続き、アシダ音響3台目です。
装着感は先代がモニタ用だけあってとても快適です。軽いし、頭の大きさ、耳の位置の調整がとても楽にできます。
エージングは長めが必要で私は2日間ブラウンノイズを流し続けました。ブラウンノイズはピンクノイズより高音を減衰させたランダムノイズでヘッドホンに優しいノイズです。
それでもまだ、高音が出にくいのでイコライザで調整してみました。イコライザは10バンドオクターブフィルタです。
私は60歳台なので高音が出にくいのではなく聴こえにくいのかもしれません。自分の好みに調整することはヘッドホンの場合マストです。ヘッドホンは多数所有していますが、調整不要なものは一つもありません。いろいろ試した結果、
8kHzと、16kHzをそれぞれ8dB持ち上げると華やかになって私好みになりました。
ボーカル重視設計なのか中域がちょっと籠った感もあるので
500Hz(-5dB)1kHz(-10dB)
とするとすっきりしてさらに私好みになりました。4バンドいじるだけで長い時間、音楽を楽しめるヘッドホンになりました。興味のある人は試してみてください。
なお、イコライザはSonyのプレーヤNW-A306を使用しました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
オカヤンさん

音に詳しくはないんですが、以前購入したST-90-07と比較するとST-31-02の方が音の広がりと、表現しにくいんですが音に嫌みが無く暖かみが有ります。音には個人差があり上を見れば切りがありませんがST-31-02とは長い付き合いができそうです。固定用のスライダーもクリック感がありしっかりとホールドしてくれます。ハウジングの材質が少し気にはなりますがコスパを考えると気にする方が無駄かと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
kentasanさん

とても好きな音でバランスも良い感じです。
無骨な感じですがそれは良い味だと思います。
一点、ケーブルが体や物に触れた時に聴こえる擦過音が結構大きく聞こえます。後は満足しております。ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
A bassistさん

私の母校の校訓は「質素剛健 自重自治」です。
その「質素剛健」を体現してくれたような本機です。
見た目は控えめですが、その奏でる奥深い音色は、私の持っていたヘッドホンのイメージを激変させました。
私はモノを買うとき、日本製を選ぶようにしていますが、総じて値段が高いのがネックです。
アシダ音響さんは、このような性能の良い国産ヘッドホンを、比較的安価でご提供くださり、感謝しています。
これからも音響業界で頑張っていただきたいです。応援しています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
金田一個人さん

音は雑味がなくて非常に綺麗です。もともと大きな音で聞くことはなくどちらかと言えば小音量で聞くので大変気に入っています。パソコンをやったり、文章や絵をかきながら音楽を聴くのでコードが邪魔になることが多です。コードを取り外しできるようにすることで短いコードにしてポケットに入れたスマホに接続したりブルートゥーストランスミッターをつけて無線で聞けたりできます。ブルートゥース対応の機種を作ることもありではないでしょうか。せっかくの性能があるので色々と使いたかたのバリエーションが増えた方がよいとおもいます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
如月さん

先週届いてまだ5時間ほどしか聞けていない。
ST-90-05とは別世界の入り口に立ったよう。
これから秋の夜長にじっくりと聞き込みたい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
youketchupさん

デザインは個人の好みがあるかと思います。

装着感はキツくなくとても快適です。

音はずば抜けて素晴らしく、10倍の価格帯のヘッドホンと渡り合えるパフォーマンスを発揮しております。

初期生産と追加で2台購入させていただきましたが、大満足であります。

これからもよろしくお願いいたします。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
アシダさんありがとう!さん

噂に違わず、全てに於いて、感服しました。エンドユーザーのこの世の最高の製品です。御社の物作りの姿勢は、日本の宝と言っても過言ではありません。高級品に手を出さず待った介がありました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
夜鷹さん

まだ慣らしも終わってませんが同価格では間違いなくトップ層。開放型に劣るものの密閉なのに音が広い、ボーカルが遠いわけでもなく、長時間使用していても耳に優しい。若干低音が多い気もしますがモニターヘッドホンならともかく、音楽用とのことなのでとても良いチューニングだと思います。改善してほしいなと思ったのはケーブルが細く断線が心配になる部分、リケーブル不可なのでそうなったときに自分では対処できない部分。あとお気に入りなので欲を言えば公式で専用ケースを販売していただけるとありがたいかなと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
スヂャータさん

追加のレビューです。
他のお方コメにもありましたが、ケーブルの細さ(曲がりや引っ張りの耐久性に弱そう)が少し気になります。改良版はこれを改善していただければ、より良品質のヘッドホンにしていただけるかと思います。
Bluetoothになればゴソっと解決になりますが…。
どうかご検討のほど、よろしくお願い致します‼️

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
のぶちんさん

クラシカルな格好の良さは再現しつつ、堅牢でありながら、非常に軽く、長時間視聴の苦にならない極めて現代的な装着感。音は高解像度で透明感が高い中高音に、鍛えられ引き締まった低音。相棒のアンプは、外見からは真空管と合いそうでいて、実はMOSFETのバッテリー駆動アンプと相性抜群でした。浸透的!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Moon Stone003さん

Fiio M11 Plus と合わせて使用。
一言で言うとこんなに音を鳴らせるヘッドホンには初めて出会いました。これより高いヘッドホンなども購入したとこがありましたが、それらと比べても圧倒的音質です。
ただ、ある程度の再生機器も必要かもしれません。
コスパ最高でおすすめです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Genさん

ZARD坂井泉水さんと同じヘッドホンということで買いました。作りは手芸品のような感じでちょっと女の子っぽい感じです。AKGとオーテクのヘッドホンも持っていますがかなり作りは違います。音質は乾いた感じです。これはこれで良いです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
マル秘さん

高音、低温非常に良い。
音の臨場感もゼンハイザー開放型まで行かないが、密閉型では、ソニー、ビクターにまさる。音の純粋性、ノイズも前者やオーディオテクニカ、TEACよりやや良いが、ヤマハHPH-MT8には及ばない。モニター用とオーディオ用の用途違いもあると思う。ヤマハはドンシャリサウンドは全く無いが、それなのに、弱い出力でも低音、高音がきれいに、ノイズやぼやけなく聞こえる。もちろん中高音も。なので私のコレクションの中で二番手になります。ベイヤーダイナミックはバランス悪く論外です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
オーディオマニアさん

ST-90-05に十分満足していた折りにふと届いた ST-31予約販売のDM。最初はその気はなかったのですが、商品ページを読んでいくとこれは買わねばと即決で予約注文しました。
まだエイジング中ですが、音の解像度の高さと低音から中音にかけての分厚さと拡がりに驚きました。
ST-90-05では満足のいくリスニングポイントに耳位置を微妙に合わせる必要があったのですが、ST-31はかぶってポン。あっという間に極上のリスニング空間が拡がります。配信ではないハイレゾ音源で試していますが、これまで聞き取りにくかったアンサンブルの楽器ごとの演奏や、うもれていたパッド系の音などがくっきりと浮かび上がり、これまでのソースをまたいちから聴き直す楽しみが増えました。
イヤーパッド部分が大きいので mimimamoなどのカバーが使えなさそうなのが残念です(汗かきなので通常は必須です)が今のところダイレクトに装着しています(夏が心配…)。コード部が ST-90-05よりもヤワそうなのも心配ポイントです。音に関しては好み的にも最高なのですが、そのあたりが値段上がっても改善されれば嬉しいです。とはいえこのお値段でこの音質のヘッドフォンを提供してくださるアシダ様には感謝しかありません。ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
OrvilleXさん

すごく低音が豊かで、全体的に疲れない音の出方でした。軽さもちょうど良かったです。
家のシステムで聞くケースが多いので、もう少しケーブル長を長くしていただければと思った点、コストの事もあるかと思いますが、リケーブル対応になっていれば良かったかなという点が今後の製品に反映して欲しいと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ひろ爺さん

このST-31-02は、電流をたっぷり流せるヘッドホンアンプが良い様な気がします。

確かに、このST-31-02のインピーダンスは26Ωで、DAP等のポータブル機器でも駆動可能ですが、イマイチ音の精彩に欠けると言うか、切れに欠けると言うか、十分にヘッドホンをドライブ出来て無い印象があります。

また、同じヘッドホンアンプでも、OPAMPで直接ヘッドホンを駆動するタイプも、同様に十分にヘッドホンを鳴らしきれていない印象です。

最終段にパワーICを使ったヘッドホンアンプは、全体的にバランス良く鳴らしてくれますが、やはり低域のダンピングが芳しく無いのと、高域が少々キツイ印象で、ドンシャリ的な傾向が顔を出します。

次に、前段がOPAMP、終段がディスクリート構成のヘッドホンアンプは、低域のダンピングが格段に良くなり、高域もキツさが取れ、ハッキリとした見通しの良い音がする印象です。

最後に、前段、終段ともディスクリート構成のヘッドホンアンプですが、上記の特徴に加えボーカルが男女ともに伸びやかで、やや全面に出て来る印象で、自分には一番好ましい音でした。

ディスクリート構成のヘッドホンアンプでも、終段がバイポーラトランジスタとMOS FETとではまた違い、前者は明るく抜けにいい音、後者は端正でスッキリとした音の印象です。

共通する印象ですが、各パートの音が重ならず聞き分けられ、かつ、音楽として纏まりが良く、長時間聞いても疲れない、常用にするには非常に良いヘッドホンではないでしょうか。

自分は、ティモ・コティペルトや、トニー・カッコ、エリーゼ・リードや、ジェイク・E等のボーカルが好きで北欧メタルを聞いていますが、非常に気持ち良く聞けます。

側圧はちょっとキツめですが、イヤーパッドが大きめで側圧を分散してくれるので、頭の大きさが63cmの自分でも、半日程度なら痛くなりません。

機器構成
PC:自作PC
Player:Amazon Music
AUDIO IF:FireFace UC
DAC:Amulech AL-38432DR;S.M.S.L D400EX;marantz SA-10
ヘッドホンアンプ:FX-AUDIO PH-A1,DAC-X3J PRO;SOFTONE MODEL10;Amulech AL-38432DR;marantz SA-10

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
KATSUさん

音の再現性の高さが素晴らしいです。他のヘッドホンでは聞こえなかった音も聞き取れました。また装着感も自分にとてもあっていて、長時間リラックスして音楽を聴くことができます。アシダさんの他のヘッドホンや別のメーカーさんのヘッドホンも多く持っていますが、1番のお気に入りになりました。大切に長く愛用したいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
がっちゃんさん

そろそろ還暦のエンジニアです。
懐かしさとデザインだけで購入しましたが。
聴いてビックリ。
現在でも問題無い音質に進化してました。
昔の、声だけが良く聴こえる様な音質ではなく、
かなりリスニングでも良い音質になってると思います。
遮音性も合格です。

色々好みはあると思いますが。
これで丈夫さが失われてなければ、
愛用していきそうです。

唯一問題があるとすれば、
仕事で使用するには、コードが少し短いかと・・・

それ以外は良いと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
otohirooさん

ST-90-05とST-90-07の特性を取り込み、磨きをかけた音。素晴らしい!
クリアな響き・空間表現が見事で、ついつい真剣に聴いてしまいます。
低音は豊か。音源によっては過多に響くこともありますが、個人的には好印象。

アシダ音響さんの音楽用ヘッドホン、これからもシリーズが増えていくのを期待しています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
qmqさん

ST-90-05を普段つかっていますが、耳がすっぽりと覆われるタイプもほしいなと思っていました。
側圧がちょうどよく、長時間つけていても頭が痛くならないです。
すっぽりと覆われるためか、今まで聞こえてなかった音が聞こえてきて感動してました。
低音もちょうどいいと思います。
とても長く使っていけるのではないかなと感じてます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ぽむさん

まだエージング中ですが、DENONのカートリッジ、DL-103を思い出しました。上も下も欲張らず、肝心なところを鮮明に再生する。ただ、私の好みとしてはもう少し高音のシャキシャキ感も欲しいと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Kjさん

まずST-31-02は、解像度とまるでスピーカーから鳴っているような音像の広さが半端ないと感じました。
(ST-90-05/ST-90-07はより耳元近くで鳴っている感じがします。)

当方、CLASSIC PRO/CPH3000、SONY MDR-7506を既に持っており、合わせてじっくり比較しました。

「ナチュラル+高解像度」という観点での順番付けは、
ST-31-02 > ST-90-05 > CPH3000 > ST-90-07 > MDR-7506
となりました。

逆に「中音域を強調したポップでノレる」という観点では
ST-90-07 > MDR-7506 > CPH3000 > ST-31-02 > ST-90-05
と変わります。

当方の音の好みは「ナチュラル+高解像度」なのでST-31-02がドンピシャです。
もうヘッドホンを新しく買うことはないでしょう。
(アシダさんからニューモデルが出るなら別ですがw)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ほげパンダさん

側圧高めで遮音性もけっこう高く、かといって長時間つけていても頭が痛くなるようなこともないので音に没頭できます。
個人的な印象ですが、リスニング用の調整ということで粒感があってハキハキとした印象の音が鳴っているように聴こえます。
だからといって変に特徴的な音でもなくバランスの取れた音です。
とても楽しく聴いていられる音です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
(o'◇'o)さん

所有しているST-90-05と聴き比べましたが、ST-90-05から同じ方向に更に進化、深化しています。ST-90-05の音に満足した人には、即買いでOK、感動が待っています。最初、比較のST-90-05が劣化したのかと勘違いするほどいい音がします。シンプルな形状のオーバーイヤー型ですが、装着感も丁度い。日本製も嬉しい。これまで、色々ヘッドフォンを聴いてきましたが、これがトドメになる予感が
します。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
がおーがーおさん

お気に入りの曲を、ずっと聴いていたい曲にしてくれるヘッドホン。
貪るように聴くのだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
黒すさん

モニタというよりリスニング用途の調整ということで、
音の傾向としては、ST-90-05の延長線上に位置している印象です。高域が耳に刺さるということはありません。
ST-90と比較して、音の分離や空間表現に優れ、より音楽を豊穣に響かせてくれます。

装着感ですが、側圧自体はそこそこ強めです。
耳がカップにすっぽりと収まるので、重さはさほど気になりません。
ヘッドバンド調整時の手応えがないので、装着した状態で変更するのは不向きです。(金属部にもみあげの毛を挟んでしまいました)
遮音性はそこまで高くありませんが、常識的な範囲の音量であれば音漏れはしません。

ST-90の音が好きで、1ランク上のよりリッチな音楽体験を求めている方には、良い買い物になると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
いちげんさん

ヘッドホーンほしいほしいと思いながら、数十年。最初に買ったのは
1970年代にパイオニアのヘッドホン。まだ手元に有る。
今は、EKジャパンの真空管ヘッドホンアンプにつないで聴いています。
最近年のせいで右耳の高音が聞き取りにくく成ってますが、その様な事も気にせず、圧迫感もちょうど良く長時間使ってもも疲れなく聴いています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
motoさん

一言でいえば、このST-31は高価なヘッドフォンの仲間の一つと言えるほどのコストパフォーマンスに優れた高音質のヘッドフォンだと思います。しかしデザインは一昔前の古さを感じます。材質がエンジニアプラスティックなので軽量感と安物感があります。
しかしながら実際に聴いてみると軽量なので装着感も良く、音楽を長時間聴く場合でも疲れを感じません。肝心の音質も低域から高域まで伸びがあり、解像度と透明感のある優雅な音だと感じます。
10万~20万の高級機だと思うような高音質だと思います。
希望としては値段は3~5割高くなっても良いので、野暮ったいデザインに新鮮さ、革新性を加えたモデルも追加してほしいと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ヒビキエースさん

最高の音質です。コストパフォーマンス最高。
特にハイフェッツのTchaikovsky バイオリン協奏曲。
エージングも終わっていないのに、この澄み切った音には感動しました。
バランス接続しているような綺麗な音でした。

実力を出すには、ちゃんとしたオーディオセットが必要でした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
坂井泉水のファンさん

ST-09-05と07を渡り歩いて遂に今の集大成が完成したのかなと感慨深いです。05を発売当初から使用して、その音の良さに興奮した思い出がST−31-02でまた蘇りました。音のバランスがとても良く、05と07の良いところを継承して音の容量が大きくパワフルになったように感じます。クラッシックからバリバリロックでも余裕に鳴らしてくれます。特に古い音源を聴くのが楽しい。ハイレゾなどない時代に音に拘ったアーティストの最上級が時間がたってやっと聴けてる気がして感動します。サブスクは音を削っている事が丸わかりなので、CD音源を直の無調整を聴いて欲しい。サブスクで聴くなんて勿体無いと思える。
ただケーブルが細く、ヘッドホンに接続している部分が断線しやすそうなので、力が入って引っ掛けてしまわないように気をつけて扱いたいです。外での使用はやはりST−09の二つに絞られそう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Topemさん

ST-31系ということでモニターライクなものを期待していましたが、かなり低音増強した機種でした。

高音はやや控えめ、中音は解像感高く、低音はマシマシです。
クラシック器楽、音圧戦争前の古い音源は楽しく聞けます。
音圧戦後の音源ですと、音源を選ぶと思います。
音源の方ですでに低音を上げてるものだと、ややブーミーで、ムワッと中音の下の方に被ってくる感はあります。

手持ちのヘッドホンで比較した感じでは、MDR-XB500が近いキャラのヘッドホンだと思います。

これはこれでありだとは思いますが、次回はもっとモニターに寄せたバージョンも出して欲しいと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
MA★RSさん

ザ・ZARDファン御用達のヘッドホンです。
ZARDの楽曲やそれ以前の年代の楽曲を聞く分には低音がいい塩梅で各楽器の分離感もありいい感じです。
ここ10年くらいの楽曲だと、ハードロックなどジャンルによっては低音過多で聞き疲れする感があります。J-POPくらいであれば問題無いかと思います。色んなジャンル聴きましたが約7割くらいはOKです。
つけ心地は軽いです。軽い素材を使っているためか見た目は地味な感じですが、飽きのこないデザインかと思います。
モニターライクというより、Boseのような粘り気のある低音で好みのサウンドです。
AKGやオーテクの安いヘッドホンも持ってますが大して良い音でもなくほぼほぼ使用していないので、今後ST-31-02を使う機会が多くなると思います。多分。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
アシダのジョーさん

新しいイヤホンやヘッドホンを試す時、先ず最初に聴くアルバムがある。Donald FagenのThe Nightfly。音のバランス、空間の広がりや深みを聴き比べるには最適のアルバムだ。数え切れないほど聴きこみ、完璧に分かっていたはずなのに、ST-31-02は「いやいや、ここ。ここの音、まだ把握してないでしょ。これがグルーブ感の正体ですよ」と教えてくれた。とんでもない事をしてくれたものだ。
おかげで、今までの音源を全て引っ張り出す羽目に陥ってしまった。チックコリア、ラリー・カールトン、ジュリア・フォーダム、スイングアウトシスター、メタリカ、TOTO、Perfume、美空ひばり、水曜日のカンパネラ、ああ止まらない。音楽って、やっぱり楽しい。これは、そんな当たり前の気持ちにさせてくれるヘッドホンだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
つくね乱蔵さん

ST-90-05が話題になり始めた頃からST-31復活を切望していた1人ですが、何でも値上げのこのご時世に、まさかお値段据え置きで復刻されるとは思いませんでした。
とはいえそこそこ高価格帯ではありまして、ST-90-05の3倍いい音がするかと言うとそうでもないところに、ST-90-05の破格さが際立ってしまったりもします。
それでも耐久性は確実に上回っているはずですし、ST-90-05ではジャストな位置に合わせにくいところがありましたが本機はしっくりきます。このあたりが時を経てもかっこよく感じる機能から生じたデザインの力かと思います。
モニターヘッドフォンを音楽向けに再開発という位置づけが難しく、旧ST-31の再販を望む人には別物だし、音楽向けライトユーザーにはちょっと高いので、余計なお世話ですが自分以外の評価が心配です。
某Apple社のように化粧箱ではなく、修理部品のようにダンボールで届いてしまうので、アシダ音響のマーケティングやブランディングなどと無縁に生きてきたキャラを知らない人には価格に釣り合う高級感がないと感じられるかもしれませんが、広告費や梱包材といった無駄なコストを価格に上乗せする気がないところがいいのです。
中域が厚いことで音の膨らみが感じられるのはもっさりしてシャープさがないように感じられるかもしれないし、高音が突出していないのはボーカルが引っ込んでいると思われるかもしれないし、人の鼻息やリップノイズ、肉声のザラつき、ギターの弦を指が擦る音まで聴こえるのが不快に感じる人もいるかも知れないなと心配してしまいました。
そういう方には、今までの環境では聴こえなかった音が聴こえてるだけなので、耳がなれるのを待ってほしいと思います。
スマホで聴いてる人は、イコライザーの設定が変じゃないか確認して、配信サービスによってはそもそもの音質が悪い場合もあるので要注意です。
などと最近アンプを漁り始めたにわかが申しております。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
カマコさん

私は元々「イヤフォン派」で、ピンからキリまでありとあらゆる「イヤフォン」を使ってきました。「ヘッドフォン」には手が出なかったと言うか、大昔(40年前)に「Sennheiser」「Stax」を借りて聴いた程度の経験しか有りませんでした。一昨年、たまたまアシダ音響の「ST-90」を入手し拝聴した所、「イヤフォン」とは全く異なる音の広がりに驚き、外出時は「final A8000」、自宅では「ST-90K」に落ち着き、耳も楽で愛用しておりました。そこに「ST-31-02」が発表され、思わず入手してしまいました。まだエージングが済んでいないのでなんとも言えませんが、軟らかく安定した装着感。ふっくらと大らかな音の広がりに、新境地が啓けた気がします。もっと聴き込みながら、エージングを楽しみたいと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
tacarinさん

購入は初回分の予約でした
(このレビューは追加生産分?)

とても良いです!
半年程前に同社90-07H/Kも
購入しましたが、外出用に
使い倒して居るので、
家ではこちら31-02を使います!

音も聞き疲れのしないので
私には、とても心地よい音でした。
少しバンドの圧が強いですが、
私の頭がデカ過ぎるのが原因です。
そのお陰で所有する中では、断トツ
の遮音性でした。

個人的には、もう少し線が太くても
良いのかなと思います。
(もしや、またひさご電線の
ブラッシュアップモデル出る?)
Y字ケーブル久しぶりでしたが
やっぱりこっちの方がいいですね😁

気に為ったのが、バンド調整の
クリック感が無かった事。
両方なので、仕様変更等かなと?

素晴らしいヘッドホンを
ありがとうございました☺️

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
cometさん

あくまでもリスニングヘッドホンになります、決して前モデルのようなモニター系ではありません!

そこだけ理解していればとても楽しく明るく深いバランスのとれた心地よい音を奏でてくれます♪
この音がこの価格で良いのかとても不思議です!

素晴らしい製品を誠にありがとうございます🙇‍♂️

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
sasoriさん

業務用モニターを母体とする明快な音質。雰囲気ではなく、音楽の隅々まで分析するように聴かせるが、決して無味乾燥ではない。
ライブ録音の確認が楽しくなりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
アマチュア音楽家さん

一目惚れで買いました、なので音質のことはわかりません。とはいえST-90-05も所有しているので比較印象だけ。ST-90-05は前に出るライブ感がある音(低域はすごい中域は近い高域は印象がない)そしてST-31-02は奥行きのあるドライでまろやかな音(低域はちょうど中域は絞まってる高域は繊細)の印象。スマホでしか聞いていませんが、ST-90-05よりST-31-02の方がボリューム1~2高くしてもいい感じ。側圧はST-90-05は弱いけど長時間使うと耳が痛くなることがある、そしてST-31-02は強いけど長時間使っても耳は痛くならないでも圧迫感はある。コメントは9/29~5日間聞いた比較だけですが、買ってよかったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ヒロさん

持っているST-31のオリジナルと比較しましたが、思った以上に音は違いました。ただ、元々今回の02はオリジナルとは違いリスニング寄りで調整しているとイベント等でうかがっていたので、モニター寄りのオリジナルと音が変わるのは当然かなあと思いました。オリジナルと比べると解像度はかなり上がり、高音の表現は細やかになり、何より低音の響きがかなり増し、上から下までもて余すことなく聞かせる、現代に合った素晴らしい音に仕上がっていると感じました。これ程の音質でありながら、最近のヘッドホンとしてはかなりお買い得な22000円という価格に設定して頂いたアシダさんには頭が上がりませんw発表から何度となくイベントで試作品を試聴させて頂き、その度に音が微妙に変わっていくとこをリアルタイムで体験していたので、音の調整に相当苦労されていたと思います。本来ならその部分を研究開発費用として価格に上乗せしてもいいくらいなのに、それをせずにリーズナブルな価格で提供してくれるアシダさんのような姿勢をほかのメーカーも見習ってほしいくらいです。
このST-31だけて言わず、他の過去のモデルも色々と復刻してほしいと、一介のヴィンテージヘッドホンマニアは思うのであります。
今後も、貴社のさらなる活躍を期待しております。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
湖畔さん

ST-90-05、ST-90-07に続いて本機を購入しました。
ST-90-05ほど低音は強くありませんが、ST-90-07の中高音に低音が加わり、両機のいいとこ取りをしたように思います。
ST-31-02ひとつで十分と思え、ST-90-05と07の出番がなくなりそうです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ハムちゃんさん

購入して良かったです。
重さは、比較的軽いと思います。着けていて気になりません。
低音が強めだというご意見もあるようですが、私はこれぐらい鳴ってくれたほうがうれしいです。
風貌もかっこいいです。
これからも愛用したいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ヒトコトさん

2022年の第一報からずっと待ちわびていました。
ST-31-02は[ST-31]の名前を冠するに値するモデルであるというのが現在の感想です。
イヤーパッドの形状から、耳の下側から低音域が逃げるかもしれないと思いましたが実際にはそんなことはなく、全体の構造の側圧とイヤーパッドの柔らかさで音が逃げないようになっています。
ユニットが前方に傾斜しており定位がしっかりしています。
金属のジャックは見た目より軽めでしっかりしており、重さでヘッドホンアウトを痛める心配はなさそうです。
音については「普通に聞ける」がどれだけ難しいことか考えさせられました。
ST-31-02は音質があまり良くないものであっても「ここのこれ良いよね」が見つけられ、他メーカーのヘッドホンでは減点方式で音源を考えてしまうところも割とあったりしますが、ST-31-02であれば加点方式で物事を判断したくなる、そんな懐の深さを感じます。
刺激的な音が欲しい方には物足りなく感じるかもしれませんが、既に個性的なヘッドホンをお持ちの方であればST-31-02のとんでもない実力に気付き驚くと思います。
音が聞こえる、音が伝わることの大切さを知っているアシダ音響さんならではの仕上がりです。
この価格で作って大丈夫なのか心配になったほどです(笑)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
FRAさん

元々の原音に忠実な性質に加えて、ぼわつかないスケールの大きな低域とキラキラし過ぎない抜けるような高域が素敵なヘッドホンです。
着け心地はとても自然で、締め付け感もない為か、とても軽く感じられます。業務用のモニタと思っていたので、着け心地には納得、音質はより満足しています!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
しろくまさん

素直で上質な音質で気に入りました。
ボリュームを上げても乱れなく、聴きやすいです。 作りは堅牢そうで安心感があります。
コードがもう少し長ければ、有難かったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
アナログ大好きさん

アシダさんのイヤホン、ヘッドホンは計4つ目になります。こちらはモニター用ではなく音楽鑑賞用ですね。安定の音、音楽鑑賞用として最高です。
後はBluetooth接続のワイヤレスイヤホンの開発、発売を強く願うばかりです。ワイヤードの方が音がいいのは重々承知していますが、是非ともご検討下さい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
こーすーさん

まだ、鳴らし始めなのでなんとも言えませんが、今のところ良くて価格なりの性能かと思います。
エージング後の音に期待しています。
全体的に音に華やかさが無く、オブラートに包まれているような鳴り方です。
特に高音部にその傾向を強く感じます。
あと、ケーブルが思ったより細く感じます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
yoshi110さん

何も言うことないです。2万程度の価格でこれだけ素晴らしいヘッドホンはありえないと思います。st-90シリーズと同様に低音よりも中域と高域が豊かに鳴りますね。歌モノが好きな方は特にたまらないのでは。一方現行USのようなローが異常に出ている音楽にはそこまで向かないのかなとは思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
いっつさん